REPORT
06
REPORT
27
REPORT
26
REPORT
25
REPORT
24
REPORT
23
REPORT
22
生涯学習が生きがいを育む交流拠点 羽後町西馬音内地区にあるコミュニティセンターは、長年の間羽後町の交流の中心にあります。館内には講座や研修に即応した部屋が揃い、町内外から多くの方々が集まります。
REPORT
21
100年以上続く伝統芸能を鑑賞美しい自然と四季折々の風物に恵まれた羽後町。この町には温かい昔っこ(昔話)が多く受け継がれています。1994年に開館したここむかしがたり館には、昔っこはもちろん、古く
REPORT
20
日本が世界に誇る舞踏の聖地へ行ってみよう!鎌鼬美術館は2016年10月22日、羽後町田代にオープンしました。鎌鼬とは、1965年9月26日に田代へ突如現れた舞踏家・土方巽の写真集の名を踏襲したもの
REPORT
19
カップルや家族づれに大人気!いちご食べ放題羽後町にある株式会社こまち野は、秋田県でも数少ないいちご狩りが体験できるスポットです。シーズンになると、厳選された三種類の絶品いちごを求めて秋田県各地から
REPORT
18
おいしい健康の配達屋さん。創業90余年の矢野ミルクサービスは、雪印メグミルクや栗駒フーズのなどの牛乳、乳製品、ジュースなどを定期配送からたけや製パンの商品、各種雑貨などまで幅広いものをお届けしてく
REPORT
17
あなただけの「非日常」空間をお約束します!カフェ兼農家民宿「阿専」は、羽後町田代地区尼沢集落にひっそりと佇んでおり、建物は築130年、国の登録有形文化財に指定されています。個人宅としてはあまりに壮
REPORT
16
身近な健康の相談役「かかりつけ薬局」を持ちませんか?西馬音内本町通りに店舗を構える「きむら薬局」は創業70年の歴史ある薬局。お客様との対話を大切にすることで「安心、安全な調剤」をモットーに経営して
REPORT
15
お客様ファースト!24時間対応の身近な保険屋さん。羽後町三輪に事務所を構え自動車・火災保険などの損害保険から生命保険など幅広い種類を取り扱っている戸部保険マネジメント。代表の戸部論さんは、東京海上
REPORT
14
一冊の本との出会いをつくる書店。店名は、ギリシャのミケーネ文明にちなんでだそうです。一冊の本との出会いによって、人生が花開くように・・・「ミケーネ」という店名には、そんな願いが込められています。
REPORT
13
人と笑顔を繋ぐ羽後町の愛され花屋さん♡お客様のご相談・ご要望に応え、親切で丁寧に提供してくれるお花屋さんです。お花の定期便というサービスがあり、ご先祖様の月命日にお花を届けていただくこともできるそ
REPORT
12
髪に、肌に、あなたに優しいものを...健康と環境にとっても優しい理美容室。~soeur~はフランス語で姉妹という意味。羽後町で生まれ育ったご姉妹が営む、可愛らしい理美容室さんです。カットやシャンプ
REPORT
11
羽後町の夢と幸せを運ぶ“アクティブ”カンパニー。木村工務店は、昭和38年の創業以来、一般土木工事業を通じて地域社会の環境開発や生活基盤の整備を行い、地元羽後町をはじめ県内外の発展に貢献してきました
REPORT
10
農地を大切に。西馬音内には冷やがけそばを食べる食文化があり、そこから美味しいそば処には産地もあるという想いを実現させてきた株式会社そば研。生産部門でそばの種まきから収穫、乾燥、品質検査をします。そ
REPORT
09
アフターフォローまでバッチリお任せ!!おらがまちの頼れる電気屋さん。町唯一の東芝ストアー。1980年の創業以来、地域の身近な電気屋さんとしてお客様のお困りごとに幅広く対応しています。他店で断られた
REPORT
08
暮らし快適住まいづくり。平成13年に創業しました。木造住宅新築、リフォームなどが主な仕事です。最近は不動産会社との連携をとり中古住宅の改修などの依頼が多くなりました。この仕事で難しいことは